戸建住宅 リフォーム / リノベーション 施工事例
思い入れのあるものは残してレガシーに 実家をフルリノベーション 杉並区 Y邸 Ⅳ
■リノベーション前:リビングダイニング |
|
|
|
|
予算:1800万
■主な工事 外壁屋根工事 クローズドキッチン→オープンキッチン 造作家具工事 在来浴室をユニットバスに変更 1階:洗面脱衣室+トイレ 2階:洗面+ユーティリティスペース 床・壁貼り替え 間取り変更
|
正面の壁の奥に台所がある間取りで、リノベーション前は完全なクローズドキッチンです。
■リノベーション前:1階平面図
■リノベーション前:台所 |
|
■リノベーション前:台所 |
|
|
|
前回のリフォームの際にキッチンも新しくしたそうで、造作家具で大きい食器棚も設置されている、とても立派な台所です。
■リノベーションのご要望
・モダンでシック、スタイリッシュなイメージで統一感を出したい
・台所とリビングの境壁を撤去して広いLDKにしたい
・キッチンは2列型アイランドキッチンにしたい
・外壁側にコンロと作業カウンターと収納、アイランド側にシンクと作業スペースをたっぷり取りたい
・アイランドの前にダイニングテーブルを配置して、料理をする人と食べ手の動線をスムーズにしたい
・キッチンの床はフローリングではなく、掃除がしやすい素材にしたい
アイランド型のオープンキッチン 料理をする人と食べる人の動線をスムーズに
■リノベーションプラン:1階平面図
・台所とリビングの境壁をなくしてオープンキッチンに変更して広いLDKに
・アイランド型キッチンを設置 シンクの横に広い作業スペースを確保
・コンロ側に広い作業カウンターと収納量を確保
・スムーズな作業動線の確保 : 冷蔵庫 → シンク(下ごしらえ) → 調理 → 盛り付け
・床:フロアタイル貼り
■リノベーション後:LDK
とても素敵なLDK空間になりました。
■リノベーション後:キッチンスペース
ウォールキャビネットは木目柄、ベースキャビネットはかすみ調、2色使いのシステムキッチンです。
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
シンクの横に広い作業スペース
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
コンロ側には2m60cmの作業カウンターを確保
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
ミーレ社の食器洗い乾燥機を搭載
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
このキッチンカラーがとてもお気に入りとのことです。
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
本当に素敵なツートンカラーのキッチンです。
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
水栓もオシャレなグースネック
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
正面は可動棚収納、パントリー代わりに
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
収納量はたっぷり、手元灯にはスポットライトを使いました。
■リノベーション後:キッチンスペース |
|
|
|
|
窓の右側までキッチンパネルを貼ってあります。
油は舞うので、キッチンパネルはここまでは必要とのことです。
|
■リノベーション後:LDK