
![]() |
|
![]() |
予 算 : 900万円 ■主な工事 真壁を大壁に変更・砂壁をクロスに貼替 床貼替 キッチン:場所を変えて新設 在来式浴室をユニットバスに変更 洗面台・洗濯機スペース新設 便器・ウォシュレット×2ヶ所新設 耐震改修工事 防火上(45分準耐火構造)有効な間仕切り壁に変更 セーフティネット住宅付帯設備設置 分電盤新設 |
リフォーム前:1階平面図 | 1階リフォームプラン | |
![]() |
![]() |
リフォーム前:2階平面図 | 2階リフォームプラン | |
![]() |
![]() |
リフォームプラン1階:耐震補強工事 | ||
![]() |
1階は台所・食事室南東コーナーの南面の壁、専用居室1南西コーナー両側の壁を耐震補強工事を行います。 |
リフォームプラン2階:耐震補強工事 | ||
![]() |
2階は専用居室2南東コーナーの南面の壁、専用居室3南西コーナーの南面の壁を耐震補強工事を行います。 |
リフォームプラン1階:専用居室は9㎡以上確保すること | ||
![]() |
専用居室は収納を除いた床面積が9.0㎡以上有することが登録基準として求められます。 1階は居室が1つで、居室1の床面積は9.4㎡なので基準を満たしています。 また、台所、食事室、便所、浴室、洗面所等を適切に設けることが求められます。 ゆったりした16.5㎡の台所・食事室を設けます。 |
リフォームプラン2階:専用居室は9㎡以上確保すること | ||
![]() |
2階は居室が3つあり、居室2と4の床面積は10.0㎡、居室3は10.8㎡なので、これも基準を満たしています。 |
リフォームプラン1階:防火上主要な間仕切り壁 | リフォームプラン2階:防火上主要な間仕切り壁 | |
![]() |
![]() |