株式会社アイネックス ホーム >  杉並区U邸~トイレのリフォーム タンクレス便器に交換して、こざっぱりした可愛い手洗器を設置

戸建住宅リフォーム施工事例

杉並区U邸~水回り住宅設備を全部新しく ・ オシャレな外壁・屋根にリフォーム

予 算  : 750万円

■主な工事
キッチン交換
ユニットバス交換
洗面台交換
便器交換+手洗器設置(2ヶ所)
和室を洋室に変更
下駄箱交換
玄関ドア交換
外壁屋根塗装
クロス貼替
照明交換・追加
ファブリック工事
開き戸レバーハンドル交換

トイレのリフォーム タンクレス便器に交換して、こざっぱりした可愛い手洗器を設置

1階リフォーム前トイレ 2階リフォーム前トイレ
トイレプレゼンシート
トイレのプレゼンシートの中で、最終的に使用したのはタンクレス便器だけで、手洗器やタオル掛けなどはオシャレじゃなないということになり、全部違うものを使うことになりました。
使用するタンクレス便器は、TOTOのネオレストです。
トイレリフォーム:狭小手洗器
この狭小手洗器を使用することになりました。
手洗器の下が床まで収納になっているのが好きではなく、収納は奥の壁に吊戸棚を設置するので、手洗器の下には収納は必要ないとのことです。
そして排水管は、画像のようなボトルトラップでとのご要望です。
排水Pトラップ 排水Sトラップ
一般的な排水トラップです。
その形状からそれぞれPトラップ、Sトラップと呼ばれています。
トイレリフォーム:ボトルトラップ トイレリフォーム:排水トラップ構造
Pトラッツ、SトラップはUの字のところに水が溜まることで、臭気が上がってこない構造になっています。
PでもSでもなく、ボトルトラップは譲れないそうです。
リフォーム後1階トイレ リフォーム後1階トイレ
リフォーム後2階トイレ リフォーム後2階トイレ
お客さまは理想通りのトイレになったと大変満足されていました。