株式会社アイネックス ホーム 身長に合わせて使いやすいキッチンにリフォーム 天板:天然御影石ボルガーブルー 品川区Ⅱ

マンションリフォーム施工事例

オーダーキッチンで身長に合わせたキッチンにリフォーム 天板:御影石ボルガーブルーⅡ

リフォーム前キッチン
築年数:1年  予算:450万

■主な工事
キッチン交換
キッチン天板:天然御影石ボルガーブルー
洗面脱衣室入口:開き戸を引き戸に変更
寝室クローゼット改造

優雅なデザイン、機能も充実したオーダーキッチン

■リフォーム後キッチン
天板と側板の天然御影石・ボルガーブルーがまるで一体のように見えます。

リフォーム前のキッチンパネルは光沢がありましたが、マット調のシルバーに貼り替えました。

いっさい壁がないので、より開放的になりました。
■リフォーム後:キッチン ■リフォーム後:キッチン
天然御影石ボルガーブルーのダイニングテーブルと並んで、なんともゴージャスな光景でしょうか!

キッチン最新機能~食洗機、レンジフード、ガスコンロ、ディスポーザー、ハンズフリー水栓

■リフォーム後:食器洗い乾燥機・キッチンコンセント
キッチンコンセントがある扉から下が食器洗い乾燥機です。

操作パネルがないので、キャビネットのように食器洗い乾燥機の存在を消して、キッチンがデザインされたファニチューのようです。

システムキッチンのビルトイン機器の完成スタイルと言っていいでしょう。
■リフォーム後:食器洗い乾燥機 ■リフォーム後:食器洗い乾燥機
ディープタイプ/ドアフル面材型の食器洗い乾燥機(パナソニック)です。
業界初の液体洗剤を自動投入するタイプです。 *画像は液体洗剤投入口を開いた状態

食器洗い乾燥機を開くと操作パネルが現れます。
前面に食器量や汚れ量に応じて、最適な洗剤量を自動投入する、また一歩進んだ食器洗い乾燥機です。
■リフォーム後:レンジフード ■リフォーム後:レンジフード
■リフォーム後:レンジフード
オイルスマッシャー機能 を搭載したレンジフード(富士工業)です。
リビングに溶け込む、とてもスタイリッシュなデザインのレンジフードです。
■リフォーム後:集煙強化ガラス
透明ガラスなので、デザインの邪魔をしません。
■リフォーム後:ガスコンロ
レンジフード連動タイプのガスコンロ(リンナイ)です。

バーナーを点火すると連動してレンジフードが作動して、レンジフードと連動している24時間換気システムの給気ガラリのシャッターが開きます。
■リフォーム後:シンク&包丁収納ポケット ■リフォーム後:シンク&包丁収納ポケット
見るからにアンダーシンクは掃除がしやすく、デザインも素敵です。
アンダー型シンクにして良かったです。

シンクキャビネットの前板部分は、包丁収納用のドアポケットになっています。
いろんな包丁差しを体験してきましたが、この位置、この方法が一番使いやすいと思います。
■リフォーム後:ハンズフリー水栓 ■リフォーム後:ディスポーザー
吐水口に内蔵されたセンサーが手や物を感知して、吐水と止水を自動で行うハンズフリー水栓(LIXIL)です。
かざしている間だけ吐水するので、作業中にこまめにレバー操作をしなくても、無理なく節水・節約できます。

生ごみの種類や量によって最適な運転時間を自動で行ってくれる自動洗浄機能がついたディスポーザー(フロム工業)です。
使用後にジェット洗浄で粉砕室内に付着しているゴミを取り、水を勢いよく水を流すことで配管の詰まりも防ぐという優れたディスポーザーです。
お客さま外国の方で、料理以外にも趣味が多彩で、カメラもその1つとのことです。
お客さまだからとヨイショではなく、スタイル抜群で世にいう超イケメンです。
これから見ていただくリフォーム後の画像は、お客さまが提供してくれたものです。
リフォーム前 : トイレ&洗面脱衣洗濯室
リフォーム前平面図:矢印A リフォーム前平面図:矢印B リフォーム前平面図:矢印C