株式会社アイネックス ホーム 中古マンションのリノベーション リビングの横にシースルーの子供部屋 in 練馬区 vol.Ⅴ

マンションリフォーム施工事例

中古マンションのリノベーション リビングの横にワークスペースを新設 練馬区vol.Ⅴ

築年数  : 33年
予算 :900万

■主な工事
間取り変更
キッチン・ユニットバス交換
洗面台・便器交換
フローリング貼替
照明・建具変更
トイレ換気扇:排気ダクト配管ルート変更
クロス貼替
■リフォーム前平面図 *ピンクライン:リフォーム前トイレ換気扇排気ダクト配管ルート 
■リフォームプラン *ピンクライン:リフォーム前トイレ換気扇排気ダクト配管ルート 

水回りのリフォーム ユニットバスの交換~癒しのバスタイム

リフォーム前浴室ユニットバス リフォーム前浴室ユニットバス
昔のユニットバスの浴槽はかなり深いので、またぎ動作もきつそうです。
■リフォーム後ユニットバス
いまのユニットバスは浴槽を低めに設定してあるので、楽にまたいで入れます。

アクセントパネルは薄いグレーの石目調で、とても素敵な浴室になりました。
■リフォーム後ユニットバス
浴室は薄いグレーでまとめました。

浴槽も広くて癒しのバスタイムになりそうです。
■リフォーム前浴室入口段差 ■リフォーム後浴室入口段差
リフォーム前は浴室の入口段差が13cmありましたが、2cmまでに解消しました。バリアフリーを目指しましたが、マンションの構造的な問題で段差なしとはいきませんでした。

水回りのリフォーム 洗濯機パンを置かないで床下に排水トラップを埋め込み

■リフォーム前洗面台 ■リフォーム前洗濯機置き場
■リフォーム後洗面台
床のグレー、引き戸のブラック、洗面台のホワイト、とてもコンストラクションが素敵な洗面脱衣室になりました。
■リフォーム後洗面台 ■リフォーム後洗面台
広々洗面ボウルの洗面化粧台です。
洗面脱衣室の入口は開き戸から引き戸に変更たことで、とても動線がスムーズになりました。
■リフォーム後洗濯機排水 ■リフォーム後洗濯機排水
お客さまのご要望で洗濯機パンは使わないで、床下に排水トラップを埋め込みました。
しっかりホースバンドで排水ホースを接続しておけば漏水は心配ありませんが、何が起こるか分かりませんので、マンションの場合は洗濯機パンの設置をお勧めします。
■リフォーム後ワークスペース in リビング 

台所の壁をなくして開放的なLDK、吊戸棚はなしでオープンキッチン、セラミック天板

リフォーム前のリビング
築年数  : 17年
予 算  : 200万
■主な工事
ワークスペース新設
床暖房熱源機交換
壁・天井クロス貼替
キッチン・洗面台扉補修
エアコン設置工事