
![]() |
|
![]() |
築年数 : 18年 予 算 : 600万 ■主な工事 キッチン交換工事 ユニットバス交換 洗面台交換 トイレ 便器・手洗カウンター交換 フローリング貼替 床シート貼替 クロス貼替 窓枠ダイノックシート貼り エコカラット貼り |
マンション販売図面 | ||
![]() |
きれいなスクエアの形のとても広い3KDKのマンションです。 杉並区荻窪のマンションを購入して、大田区からお引越しされるとのことで、杉並区の評価が上がっているのでしょうか。 アイネックスは杉並区を拠点としているので、非常に喜ばしく嬉しいことです。 水回り住宅設備の交換、床フローリング貼替、全室内窓設置、エコカラットのデコレーション貼りなど、ご入居前に完成させたいというご依頼です。 オシャレな内装とのご要望があり、通常そのような場合はじっくり時間を掛けて内装材を決定していくものですが、ご主人が並べたサンプルの中から1点を選び出すスピードは圧巻でした。 |
リフォーム前:台所・キッチン | ||
![]() |
リフォーム前のキッチンと位置やサイズは一切変えません。 |
リフォーム前:台所・キッチン | リフォーム前:台所・キッチン | |
![]() |
![]() |
リフォーム後:台所・キッチン | ||
![]() |
白と深いブルーのコンストラクトがとても素敵なキッチンになりました。 レンジフードもシャープな形になって、非常にスタイリッシュなフォルムです。 グースネックの水栓は、手をかざせば吐水するハンズフリー水栓です。 天井照明はダウンライトに変えましたが、鏡面扉の吊戸棚にきれいに映り込んでいます。 |
リフォーム後:台所・キッチン | ||
![]() |
床も白い大理石柄のシートに貼り替えて、とても明るくて清潔感のある台所にリフォームされました。 |
リフォーム後:台所・キッチン | ||
![]() |
シンクは人工大理石でカウンターと一体型で継ぎ目がないため、汚れが簡単に拭き取れるので、お手入れがとても楽です。 ハンズフリー水栓と左にもう一つ水栓が設置されていますが、この水栓にも操作レバーがありません。 これもタッチレスで吐水が始まる、ハンズフリーの浄水器です。 このあたりがお客さまが言われる、「デザインも重要だが、機能が充実してこそ」のという意味でしょうね。 |
リフォーム後:台所・キッチン | ||
![]() |
深いブルーに流れる白と水色のラインが本当に素敵なキッチン扉です。 この扉は画像ではなく、実物のほうが断然素敵です。 |
リフォーム後:台所・キッチン | ||
![]() |
ガスコンロは新品同様なので、まったく違和感なく鎮座しています。 グースネックのハンズフリー水栓が2つ並んでいるのは、贅沢でもありオシャレですね。 |