株式会社アイネックス ホーム >  杉並区I邸 充実した台所にリフォーム~食器洗い乾燥機やガスコンロの機能も充実

マンションリフォーム施工事例

杉並区I邸 充実した台所にリフォーム~食器洗い乾燥機やガスコンロの機能も充実

築年数  : 15年
予 算  : 257万
■主な工事
キッチン交換工事
キッチン背面収納新設
台所床材貼り替え
台所・ダイニングクロス貼り替え
台所⇔ダイニング間仕切り壁開口部拡張
       
リフォーム前は、前面開きの食器洗い乾燥機とガスオーブン付コンロがセットされていました。

キッチンのリフォーム 食器洗い乾燥機やガスコンロの機能も充実させたい

リフォーム後:キッチンベースキャビネット
「キッチン収納の機能を充実」にプラスして、食器洗い乾燥機とガスコンロの機能も充実させたいというご要望があります。
キッチンリフォーム後:食器洗い乾燥機
リフォーム後の食器洗い乾燥機は、幅45cmの深型引き出しタイプです。
食器洗い乾燥機のドアを開けたら、上部に操作パネルがついています。

この食器洗い乾燥機には、驚くべき機能が付いています。
キッチンリフォーム後:食器洗い乾燥機の機能
女性が食器洗い乾燥機の扉に手を当てて、「knock! knock!」となる吹き出しがあります。

驚くべき機能とはフルオートオープンで、ノック2回だけで食器洗い乾燥機が自動で開きます。
キッチンリフォーム後:食器洗い乾燥機 フルオートオープン機能
食器をフルにセットしていても、力いらずでドアが開き、手が汚れていても、ドアを汚さずにオープンできます。
ネイルをしていても、気にせずに食器洗い乾燥機を使えます。
操作部が隠れているので、とてもスッキリしたデザインになりました。
キッチンの美観と利便性を両立した食器洗い乾燥機の登場です。
キッチンリフォーム後:ガスコンロ
外観だけ見てもスッキリして、とても素敵なガスコンロです。

リフォーム前はオーブンがありましたが、リフォーム後はグリル付コンロにしたので、せめてグリル部分の機能を充実させたいとのことでした。
キッチンリフォーム後:ガスコンロ
従来のグリルと言えば魚焼き専用でしたが、このように焼き網を外して、専用容器を使って調理することもできます。
キッチンリフォーム後:ガスコンロ
専用容器(浅型プレートパンと深型キャセロール)を使って、温度センサー付下火バーナーと上火バーナーで加熱する新しい加熱方式のグリルです。
温度を細かく見張ることで、メニューに合わせた火加減を自動調整します。

プレートパン
お魚やお肉などの調理はもちろん、ノンフライまでカリッと仕上がります。
プレートの傾斜により、余分な油を落とし、ヘルシーに焼き上げます。

キャセロール
「煮物」「蒸し物」「パン」など、従来のグリルでは作れなかった料理もおいしく簡単に作れます。
キッチンリフォーム後:ガスコンロ
「焼く」「あたためる」「解凍焼き上げ」「低温調理」「燻製」などの調理モードを選んで、メニューに応じた火加減で調理ができます。
「トースト」「魚:切り身」「魚:干物」「ごはん」「カレー」などのオートメニューと火加減を選ぶと、自動で調理してくれます。